質問 掲示板
(164コメント)※内容に応じた掲示板に投稿しましょう。
※アカウントやり取りは禁止です、見つけ次第削除します!
各種掲示板
■不快なコメントを発見した場合
- コメント欄右下にあるbadボタンを押すと一定数以上で非表示になります。不快なコメントを発見したら下手に返信をしないで、badボタンを押しましょう。
- 悪質な方はIDをブロックするようにしましょう。コメントIDをクリックするとブロックをすることが可能で、その人の全てのコメントが全て非表示になります。
- また、最近ではIDブロックをすると自動的に通報されるようになり、ブロックを多数受けると、一定期間のコメント投稿ができなくなるようです。
- アクセス禁止措置についてはGamerch運営が行っています。
編集人一同ではアクセス禁止措置などが出来ませんので、荒らし行為をみかけた場合は、お手数ですが該当の書き込みなどの詳細情報を以下のURLからGamerch運営へご連絡ください。
http://gamerch.com/service/Support#mail_support
コメント
旧レイアウト»
164
コメントを書き込む
-
サポートスキルの報復で与える追加ダメージは
・攻撃したキャラの攻撃力○%の追加ダメージ
・報復スキルを持っているキャラの攻撃力○%の追加ダメージ
どちらが正しいのでしょうか
-
フレンドについて教えてください。
フレンドを削除した場合、相手のフレンド一覧からも自分は消えますか?
一度削除した相手と、その後またフレンド登録する事は可能ですか? -
- No.97341685
- 35429885F6
- ななしの召喚士
始めたばかりで色々と分からないところがあります。
わかる部分だけでかまいませんので、ご教示願います。
①冒険と限定ダンジョンはどちらを優先的に進めるべきでしょうか。
②レア度の低いカードは、売却?低い同士で強化してからレア度の高いカードと再強化?
③冒険の中にあるチャレンジは全て★3つ埋まるまでやった方が良いですか?
④強化の際、ペンギンは同属性以外に使わない方が良いですか?初期は気にせずレベル上げに使った方が良いですか?
⑤レア度3以下のカードは将来的に使い道は無いでしょうか?強化する意味はありますか?-
①まずは冒険でプレイヤーLv上げですね。Lvが上がればBPも上がって、パーティーに入れられる召喚獣の数を増やせますし、冒険できる回数も増やせます。ただ、限定ダンジョンも次元の扉、曜日クエスト以外は簡単なので、経験値はほとんど入りませんがハルコン回収のためにクリアしてもいいです。
②それらのカードの使い道は大体その二択ですね。余裕が出来たら、NPCへの好感度上げに使用ですね。 -
③ステージマスター報酬というものがありますが、それを達成するためには、「チャレンジをすべて埋める」「NPCの好感度を1度MAXにする」の2つが条件です。好感度上げはかなり時間がかかるので、チャレンジも後回しにしても大丈夫です。
④★1は気にせず合成で大丈夫です。★2・★3は貴重で経験値も多いので同属性合成がいいですね。
⑤初期のころは、ファンタフィッシュやマダム等回復スキルを持つ召喚獣が役に立ちます。中盤以降はほとんど②ですね。 -
現状ではサポートの能力値はメインに影響はないので、スキルレベルを上げるだけで大丈夫ですね。
-
-
-
女神姉妹を作る際、同タイプのイシスとネフティスを持っていても進化で女神姉妹を作ることができません
もしかすると、どちらもレベル30にしちゃったとが駄目なのかな?
助言よろしくお願いします -
タイプ変更カードを使って
バランスタイプの ☆5召喚獣を防御タイプに変更したいのですが、
その後 ☆6に進化させると
またバランスタイプに戻ってしまうというウワサを聞きました。
ホントですか? -
助っ人選択からいつもフレンド5人、他の人5人しか出てこないんですが
パズドラのようにまだ使えるフレンドキャラが全部選べるようなシステムではないですか?
闇パ主力なのに助っ人のフレンドに闇キャラ一人もいない場面がよくあります… -
今女神姉妹のサポートスキル上げをやってるんですが、餌の女神姉妹って☆5まで進化させた方が良いんですかね?解る人いたら教えてください!m(__)m
-
ゴンゴンって、引き続けていれば
2体目出ますかー?
(欲しくないタイプが出たので・・・。) -
-
闇のアーティファクトを集めたいのですがどこを周回すれば効率がいいですか?
シルビア2枚当たったんですが、これはリセマラ終了でいいですか?
攻撃型と防御型1枚ずつです- No.96629892
- FD38519F87
- ななしの召喚士
-
攻撃タイプはリザレクゾンビ戦法取らないと厳しいと思うけど、タイプ指定のリザレクション持ちっていたかな
-
とりあえずパーティーを木属性で固めてリーダーをフィオーリに、出来ればフィオーリは進化&レベルマがいいです。フレンドはシルビアかフィオーリで。この回復パでスペダン3はノーコンいけると思います(これで無理だったら他のメンバーを進化させてみてください)。次元とスペワはやってみないとわからないです。あとは回復スキルのチビ魔女系と復活スキルのたまぴよ系があれば心強いです。これらを集めて全進化&レベルマできればスペワと次元3(火属性以外)までは割と楽にいけるんじゃないかと。タイプは確かに防御が強いですが、とりあえず使えるスキルを集めることのほうが重要なので現段階では気にしなくても大丈夫です。
-
丁寧な説明ありがとうございます。
復活系やっぱ必要でしたか・・・1回ミスって☆3全売りしちゃったんでいたはずのたまぴよがいなく鳴っちゃったんですよね・・・。自己責任なんで問い合わせもできないですし。
タイプはやっぱり防御なんですか、、、攻撃でどこまでいけるか自分はやってみようと想います
本当に丁寧な説明ありがとうございました。 -
-
わざわざ画像までありがとうございます!
やっぱひよこ饅頭とちびはいて損なかったのか...売ってしまって後悔
-
ノーコンおめでとうございます!
ちょっとしたコツですが、前衛のほうが敵から攻撃されやすいので防御の高いシルビアやフィオーリを前に置いたほうがもっと楽にクリアできるかもしれないですね
それでは
-
再インストール時のメアドとパスで問い合わせした人、返信までどれくらいかかりました?
絶対間違いようがないはずなのにエラーで失敗しました。
これでログイン途切れたらショックだなあメイドのリディアが欲しいんだけどボーンファイター集めでおすすめの場所はどこですか?イシスをゲットしようと「18-7:迷宮の心臓部」を35回程やってるのですが未だ出ていません。
出た方に質問なんですが
Q1「18-7」か「18-8」(どちらで
Q2 何回やって出ましたか?エリア5-4をクリアしてカイトを選択したんですがカードが貰えませんでした、、、不具合ですかね?こんにちは
10-6を230回通い続け、ようやくレベルが45になりましたが、他に効率が良い場所はご存知ないですか?
よろしくお願いします- No.96467191
- 04BB51E415
- ななしの召喚士
自分PTリーダーのリジェネとフレンドのPTリーダーのリジェネはどちらも発動されているのでしょうか?回復量の表示が片方の数字しか見えないので質問しました。また、PTリーダーのリジェネとサポートの確立で発動する回復も発動して回復してるのでしょうか?-
している。
よく見れば2回メッセージが出てるのが分かるよ。 -
自分も片方の数字だけしか見えません。重なっているのとは違います。少し前にゼリーフレ同士でバトルした時は微妙に重なって表示されていたのに、最近ひよこ組ラーナ同士でバトルした時は重なっていませんでした。何度も確かめましたがきちんとフレンド枠を選択しています。やはり不具合でしょうか? ラーナがよくないのか以前は回復していたのに今は不具合で回復していないのかよくわかりませんが。
-
この件に関して運営に問い合わせた所タイプ含め完全に同一スキルは同時に発動しないとヘルプに書いてあると言われました. でも確かに実際は出てくる数字の倍回復してますね. 運営が気づけばいずれ改悪の可能性ありですね.
こんばんは!
いきなりなのですが、プリンパーティ以外でプリン落ちる所ありますか⁇
☆1のパープルプリンが欲しいのにプリンパーティでなかなか落ちてくれなくて…
普通のダンジョンはやっぱ落ちないのかな…⁇-
低確率ではありますが通常ダンジョンでも落ちます。
他でも落ちるかもですが闇属性のダンジョンを回るのが一番です -
次元の1か2を回ると良いよ
ボスドロップで9割弱の確率で何かのペンギンを落としてくれますよ
-
ちょっと質問の意味がよくわからないけど星6に進化できるのかって意味ならサポーターの星4以外は可能
- No.96424198
- 00C7A808FF
- ななしの召喚士
エリア18のステージ7辺りにいる女神姉妹?って初級でもドロップしますか?
ステージ選ぶ時の敵一覧?のところには星3のキャラがいますが…何回回ってもドロップしない…誰かドロップした人いますか?-
ボスは中級以上でなければ絶対にドロップしません
中ボスは初級、中級問わずドロップしません -
上の人嘘を教えるな!
エリア18だけはミスなのかわかりませんが女神姉妹落ちますよ。 -
現に今みんな初級まわして取ってるんだよw
質問です。ドロップの☆3も☆5に進化するのでしょうか? ガチャ産の☆3は☆5に進化するものが多いみたいですが・・-
図鑑で確認できますよ。
-
ガチャ産は基本、最低でも☆5になる
ドロップ産は基本、最低ランク+2まで
(最低ランクが☆1なら☆3、☆2なら☆4まで)
ただ、ガチャ産と次元ドロップ以外はほとんどBP低め設定なので総合能力は実質ランク-1だと思った方がいいですね
ログインボーナス、クエボーナスやtwitter配布以外鍵を入手する方法はありますか?
とことんペンギンが足りない状況です…☆5が被ったのでスキル上げをしたいのですが、進化させる前に合成しても進化後にスキルレベルは引き継がれるのでしょうか?ガチャで引いたカードって被ったらどうするのがいいんでしょうか?特に☆4や☆5の場合どうしたらいいですか?属性について、水→火、等の弱点属性への攻撃が1.5倍ですが、火→水への攻撃は等倍?明らかにダメージ入らない気がするのですが…。0.75倍とかなのかな?後、同属性への攻撃は等倍ですかね?その辺公式に記載されてる?わかる方教えて下さい。- No.96377814
- 38AAA58261
- ななしの召喚士
戦闘中に味方のターンを終了する方法ある?
反射スキルもちの敵に攻撃したくないんだけど。-
今は多分存在しません。
垢バン覚悟+プログラム弄れるなら自力で追加は可能でしょうけどやり方その他諸々は一切割愛しますし、やって問題が起こっても知らんぷりします -
敵のパフを打ち消すスキルを持ったキャラを入れるか、高倍率反射は大体1回のみなので攻撃力の低いキャラに犠牲になってもらうかしかない
それ以前に反射持ちは大体2T目か3T目に使ってくるからリザ持ち同様、真っ先に倒すようにすればいいんだけどね-
反射は相手の攻撃力の倍率なので攻撃力が低いキャラで攻撃しても意味がありませんので気を付けてください。
-
いや、単純に攻撃力が低い=PT内でコストも低いキャラだろうから本命にダメージが行かないように犠牲になってもらうってことだよ
よほど課金してPLv上げてない限り、穴埋めでBP余り分とりあえず☆3or☆4を入れましたってキャラはいるだろうからそういうのに鉄砲玉になってもらうんですよ -
ただ、後半エリアになるにつれて169%反射2Tとかいう攻撃すればほぼ800~1000近くきっついお返しが増えてくるからやっぱりパフ消しスキルか開幕速攻で潰すかしかないんだよなぁ
逆にPvPが実装されたら防御型が多い現在、攻撃型の反射か防御無視のダメージスキルが輝くんだろうけど
-
-
防御が高いキャラで攻撃が最良手です
セラフィスって何タイプがいいのか教えて欲しい…。次元2を120周してバランス2体…自分の持ちキャラのタイプにバランスそんないないし、周回粘るべきか悩んでます。ビートル系収集の効率がいい場所についてどなたかご存じないでしょうか。 初級12-1を周回しているのですが、一向に集まらないので・・・すみません質問です。☆3のキャラを進化させて☆4にしてから☆3をスキラゲに使った場合はサポスキレベルも上がりますか?それとも☆3の状態でスキラゲしてから☆4に進化させたらサポスキも上がってたりするのでしょうか?
皆さんどうしているのか教えてください(T△T)星4のキャラクターのサポートを最大までしてレベルあげしたら、進化させてもサポートレベルは引き継がれますか?住人の好感度4までバンバンあがってたんですが、4ぐらいから全然あがらなくなったというか、上がる感じがしないんですが、何か条件とかあるんですかね?もしくはほんとに少しずつあがってるのでしょうか?スペシャルダンジョンでゲリラでダンジョンが二時間?追加が来ますが、何時頃に行われてるか分かる方いますか?戦闘画面の左下にあるx1ってなんですか?キャラクタータイプってどちらがいいでしょうか。
まだ序盤だから攻撃タイプやバランスタイプが良さそうな感じがしますが、後半とかに体力や防御タイプの必要性も出てくるんでしょうか。-
自分は最初に防御型が多く出たので防御型を使ってます。攻撃型は使ったことないので比較しにくいですが、雑談でも話してる人がいましたが中級以降やスペースワールドとかは敵の攻撃が強いので防御で固めるのは個人的にはいいと思いますよ。火力不足は毒や固定ダメ、サポートの追撃など色々補いかたはあると思います。
-
自分もはじめ攻撃タイプでそろえてましたが、後半になるにつれ敵の攻撃が痛くなり、かなりきつかったです。防御でそろえるようにしたらはるかに楽になりました。
-
ご回答ありがとうございました!
ノーマルクエストでクリア後でもペンギンが落ちるクエストってありますか?ガチャからでた星3のキャラは売却と星5の強化素材、どちらがいいですか?-
その二択なら後者ですけどその前にレベル上げて進化させてレベルマックスにしてからの方が良いですよ
-
序盤は金塊と☆1雑魚たちは売却、ペンギンは持ってる同属性の主力に使う
お金に少し余裕出てきたら☆1雑魚をLvMAXにして初回LvMAX報酬のミスリル3個狙い
ガチャの☆3は被ってれば初回LvMAX報酬とその派生先も狙う為に1枚だけ残して売却、被ってなければ保留
間違ってガチャ産の☆3は強化に使うのは駄目、☆5のLv上げはペンギンで十分行ける
(ガチャ産は売るとステ上げ用の石が3つ手に入るため、☆5のステ底上げを考えればこっちの方が断然良い)
後、枠はこれからも続けていくならば拡張必須になるからミスリルに余裕があれば状況に合わせて拡張していった方が良いですね -
自分は星5の強化素材はもったいないかな~と思います。
星3でも進化でレア度を上げてサポーターとして使う手もありますし・・・
なお星3が被った場合、自分は下のように考えています。
①被ったのが防御タイプなら売って「防御力の○石」Get → アイテム・製作で「魂石」や「神石」を作る
②サポートスキルに期待できる場合は極限成長でスキルレベルを上げる
③それでもまだ被った&キャラ枠満杯なら、とりあえず売って「○石」に変えて保管(○石はアイテムなので枠を使わない)
*自分はまだ中級入りたてなので、先に進んでいる方で違う意見をお持ちの方はぜひアドバイスお願いします!
10連でパフェが3枚出たんだけど、同じカードって活用できる?NPC達の好感度を上げるとき
どのカードが上がりやすいか教えてほしいです。何回リセマラ(11連)やっても10枚目に必ず星5が来るんだけで終わるんだけど、初回11連って星5は1体しか出ない仕組みになってんの?初回11連で星5が2体以上出る事ってあるの?
今10回ぐらいリセマラしたけど毎回10枚目に星5が来てそれで終わる。
ずっとこのパターンだからもし初回11連が固定なら単発引いて2体出すほうがいいのかなと
ダレカタスケテー広告で大きく描かれてた 青い肌の子って誰かわかりませんか?
タグ
タグ一覧>サイト内ランキング 1 【★5召喚獣】ユーザー評価ランキング 2 【★6召喚獣】ユーザー評価ランキング 3 情報・画像提供 連絡板 4 雑談 掲示板 5 質問 掲示板 6 フレンド募集掲示板 7 召喚士になりたい 最新情報 8 NPC一覧 9 裏技・小ネタ 10 召喚士になりたい リセマラ コメント 164loading...