ユリアの痛み
(0コメント)
第1回 | 2016/08/11~2016/08/18 |
---|
各ステージのMAPマス目をマークで表しています。使っているマークは以下の通りです。
○→無し、▲→敵(スルー可)、★→敵(強制)、★→ステージボス
H→HP+、S→Skill+、G→ゲルダ、罠→ダメージトラップ
C→キャラクターNPC(村の住人)又はぬすっとモンキーがランダムで現れます
木属性で固めればタイプ相性で有利に戦えるだけでなく、敵の一部攻撃も回避することが出来る。
このステージの敵は回復を多く使ってくるので、長期戦になりやすい。また火・光・闇属性を状態異常にするスキルを持つモンスターが多いため、それらの属性を連れていくのはなるべく控えたい。
ここでは「凍結」という状態異常が登場してくる。凍結になった召喚獣はしばらく行動不能になり、凍結解除後にダメージが入る。所謂麻痺の強化版。カイルの怒りのダメージ増加火傷と比べるとそこまで脅威ではないが、心配ならばデバフ解除召喚獣も連れていこう。
ボスのユリアは必ず先制攻撃を仕掛けてくる。スキルは、ダメージ無効化(自己)、全体復活、全体攻撃、麻痺攻撃、回復。カイルのように、一通りスキルを使用した後、単体攻撃スキルを死ぬまで使用してくるということはなく、ボス戦の攻略自体はそこまで難しくはない。問題なのはむしろ道中で、モスモス系は攻撃スキル、ファンタフィッシュ系は回復スキルを通常ステージやつららの信頼の同種より多く使用してくる。破貝系もカイルの怒りのトトッチ系と同様、デバフを受けるたびにデバフ解除+回復スキルを使用してくる。それぞれのモンスターが使用してくるスキルを把握し、倒す順番に気をつけながら道中進んでいこう。被害を抑えるためにモスモス系を優先的に倒し、次に長期戦を避けるためにファンタフィッシュ系、木・水属性以外の召喚獣がPTにいる場合はフラタコス系を優先的に倒そう。
![]() |
封印されたユリア★4 |
---|
おすすめ召喚獣
リーダー
召喚獣 | ★ | 属性 | スキル名 | スキル詳細 | リーダー種類 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ひよこ組ラーナ【均衡】 | ★5 | 木属性 | バランスの治療Ⅲ | 味方ターン時にバランスタイプの味方の体力4%回復 | 回復系(タイプ) |
![]() | 花びらの風シルビア【均衡】 | ★6 | 木属性 | 美しい気持ち(バランス) | 光属性とバランスタイプ味方の攻撃力20%、防御力12%上昇 | バフ系(属性タイプ) |
![]() | 志操堅固リクオウ【均衡】 | ★6 | 木属性 | 直立した木(バランス) | 木属性とバランスタイプの味方の攻撃力15%、防御力10%上昇 | バフ系(属性タイプ) |
![]() | 悲劇のペルソナ【均衡】 | ★6 | 木属性 | 大地の自覚(バランス) | バランスタイプ味方の被ダメージ18%低下 | バフ系(タイプ) |
![]() | 海賊王カラン【均衡】 | ★6 | 光属性 | さぁ戦いの始まりだ! | 全ての味方の体力60%以下の場合防御力86%上昇 | バフ系(指定無) |
![]() | 嵐のラビダ【均衡】 | ★6 | 水属性 | さぁ嵐が来るぞ! | 全ての味方の被ダメージ18%低下 | バフ系(指定無) |
![]() | 海月少女ルー【防御】 | ★5 | 水属性 | 免疫力Ⅲ | ターン開始時28%の確率で属性に関係なく味方のデバフ解除 | バフ系(指定無) |
![]() | ヴェーレ・フィオーリ【均衡】 | ★5 | 木属性 | 木の治療Ⅲ | 味方ターン時に木属性の味方の体力5%回復 | 回復系(属性) |
![]() | 占い師ネフェルティティ【均衡】 | ★5 | 木属性 | 木の治療Ⅲ | 味方ターン時に木属性の味方の体力5%回復 | 回復系(属性) |
![]() | コニレーヌ【均衡】 | ★5 | 木属性 | 免疫力Ⅲ | ターン開始時22%の確率で属性に関係なく味方のデバフ解除 | 回復系(指定無) |
ヒーラー
バフ、デバフ
召喚獣 | ★ | 属性 | スキル名 | スキル詳細 | アクティブ種類 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() | フリオ・エルール【均衡】 | ★5 | 水属性 | エンチャントバランスⅣ | 2ターン間、バランスタイプの味方全体攻撃力36%上昇 | バフ系(タイプ) |
![]() | 知識の妖精プロナ【均衡】 | ★5 | 光属性 | グローⅣ | 3ターン間、全属性の味方全体の防御力46%上昇 | バフ系(指定無) |
![]() | プリンシパルミッシェル【均衡】 | ★5 | 水属性 | ウィークネスⅣ | 2ターン間、全属性敵の攻撃力38%低下 | デバフ系(指定無) |
![]() | 魔法使いGOミュウミュウ【均衡】 | ★5 | 光属性 | アンチダーク | 闇属性以外の敵バフ解除 | デバフ系(属性) |
![]() | ヴェーレ・フィオーリ【均衡】 | ★5 | 木属性 | エンチャントツリーⅣ | 2ターン間木属性の味方全体攻撃力40%上昇 | バフ系(属性) |
![]() | 幸の分厚い猫【均衡】 | ★5 | 光属性 | 浄化Ⅱ | 全属性の味方のデバフ解除(体力8%回復) | バフ系(指定無) |
サポーター
召喚獣 | ★ | 属性 | スキル名 | スキル詳細 | サポート種類 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 妖精ノウノウブルー【均衡】 | ★5 | 水属性 | バランスの起源Ⅱ | SkillLv1:味方ターン時11%の確率でバランスタイプ味方の体力11%回復 SkillLv5:味方ターン時15%の確率でバランスタイプ味方の体力23%回復 | 回復系(タイプ) |
![]() | ひよこ組ラーナ【均衡】 | ★5 | 木属性 | バランスの起源Ⅱ | SkillLv1:味方ターン時11%の確率でバランスタイプ味方の体力11%回復 SkillLv5:味方ターン時15%の確率でバランスタイプ味方の体力23%回復 | 回復系(タイプ) |
![]() | 行商もんきー【均衡】 | ★5 | 闇属性 | サイレンスフォグⅡ | SkillLv1:全属性の敵を攻撃時7%の確率で1ターン間、スキル使用不能 SkillLv5:全属性の敵を攻撃時15%の確率で1ターン間、スキル使用不能 | デバフ系(指定無) |
![]() | 神聖女神姉妹【均衡】 | ★5 | 光属性 | 回復の起源Ⅱ | SkillLv1:味方ターン時に10%の確率ですべての味方の体力10%回復 SkillLv5:味方ターン時に14%の確率ですべての味方の体力22%回復 | 回復系(指定無) |
![]() | 知識の妖精プロナ【均衡】 | ★5 | 光属性 | サイレンスフォグⅡ | 全属性の敵を攻撃時7%の確率で1ターン間、スキル使用不可 | デバフ系(指定無) |
![]() | 悲劇のペルソナ【均衡】 | ★6 | 木属性 | レイジングストーム | SkillLv1:木属性味方が敵の攻撃時15%の確率で攻撃力34%低下 SkillLv5:木属性味方が敵の攻撃時23%の確率で攻撃力46%低下 | デバフ系(属性) |
![]() | 金の木苺フレシュア【均衡】 | ★5 | 木属性 | ツリーブロックⅡ | SkillLv1:木属性の敵デバフ攻撃を13%の確率でブロック SkillLv5:木属性の敵デバフ攻撃を21%の確率でブロック | バフ系(属性) |
![]() | 霧のアスト【均衡】 | ★5 | 水属性 | バランスの起源Ⅱ | SkillLv1:味方ターン時に11%の確率でバランスタイプ味方の体力11%回復 SkillLv5:味方ターン時に15%の確率でバランスタイプ味方の体力23%回復 | 回復系(タイプ) |
![]() | 暁のチビ魔女【均衡】 | ★5 | 木属性 | ウィークンⅡ | SkillLv1:全属性味方が攻撃時10%の確率で敵の攻撃力22%低下 SkillLv3:全属性味方が攻撃時14%の確率で敵の攻撃力34%低下 | デバフ系(指定無) |
![]() | フォーチュンリーフ【均衡】 | ★5 | 木属性 | 木の起源Ⅱ | SkillLv1:味方ターン時に12%の確率で木属性味方の体力12%回復 SkillLv3:味方ターン時に16%の確率で木属性味方の体力24%回復 | 回復系(属性) |
![]() | キャノンハンターリリン【均衡】 | ★5 | 火属性 | バランスの起源Ⅱ | SkillLv1:味方ターン時に11%の確率でバランスタイプ味方の体力11%回復 SkillLv5:味方ターン時に15%の確率でバランスタイプ味方の体力23%回復 | 回復系(タイプ) |
![]() | 嵐のラビダ【均衡】 | ★6 | 水属性 | 嵐の絆 | SkillLv5:全属性の敵デバフ攻撃を12%の確率でブロック SkillLv5:全属性の敵デバフ攻撃を20%の確率でブロック | バフ系(指定無) |
![]() | フェリータ・シュー【均衡】 | ★5 | 水属性 | プロテクションウォーターⅡ | SkillLv1:水属性敵の攻撃ダメージ6%低下 SkillLv3:水属性敵の攻撃ダメージ10%低下 | デバフ系(属性) |
![]() | 妖精ノウノウレッド【均衡】 | ★5 | 火属性 | バランスの起源Ⅱ | SkillLv1:味方ターン時に11%の確率でバランスタイプ味方の体力11%回復 SkillLv5:味方ターン時に15%の確率でバランスタイプ味方の体力23%回復 | 回復系(タイプ) |
![]() | コニレーヌ【均衡】 | ★5 | 木属性 | 回復の起源Ⅱ | SkillLv1:味方ターン時に10%の確率で全ての味方の体力10%回復 SkillLv5:味方ターン時に14%の確率で全ての味方の体力22%回復 | 回復系(指定無) |
モンスター | 属 性 | 出現ステージ | 備考・スキル | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||||
![]() | 鳥籠の中のユリア | 水 | HP | BOSS | BOSS | - | - | 鳥カゴの彼女Ⅰ(ダメージ無効化2ターン) ウォーターリザレクションⅢ(20%復活) ウォーターストライクⅠ(全体100%水属性攻撃) アイスショックⅠ(火・光・闇属性麻痺2ターン) 水の治癒Ⅱ(28%回復) |
攻撃 | ||||||||
防御 | ||||||||
![]() | 紫少女ユリア | 水 | HP | - | - | BOSS | BOSS | 鳥カゴの彼女Ⅱ(ダメージ無効化5回) ウォーターリザレクションⅣ(30%復活) ウォーターストライクⅡ(全体120%水属性攻撃) アイスショックⅡ(木属性以外麻痺2ターン) 水の治癒Ⅲ(32%回復) |
攻撃 | ||||||||
防御 | ||||||||
![]() | マスターもんきー | 水 | HP | - | - | 中ボス | - | 水の恐怖Ⅰ(木属性以外攻撃力30%低下) サイレンスフォグⅡ(封印1ターン) ウォーターストライクⅠ(全体100%水属性攻撃) ウォーターショットⅠ(単体230%水属性攻撃) |
攻撃 | ||||||||
防御 | ||||||||
![]() | アスト | 水 | HP | - | - | - | 中ボス | 水の恐怖Ⅱ(木属性以外攻撃力30%低下2ターン) サイレンスフォグⅤ(封印2ターン) ウォーターストライクⅡ(全体120%水属性攻撃) ウォーターショットⅠ(単体230%水属性攻撃) |
攻撃 | ||||||||
防御 | ||||||||
![]() | ちびファンタフィッシュ | 水 | HP | 4800 | 6679 | - | - | エンチャントウォーターⅡ(攻撃力25%上昇2ターン) 水の治癒Ⅰ(24%回復) |
攻撃 | 608 | 819 | ||||||
防御 | 173 | 245 | ||||||
![]() | ちびフラタコス | 水 | HP | 5563 | 7742 | - | - | ウィークネスⅠ(攻撃力24%低下) |
攻撃 | 581 | 789 | ||||||
防御 | 167 | 232 | ||||||
![]() | ちびモスモス | 水 | HP | - | 5254 | - | - | - |
攻撃 | 1107 | |||||||
防御 | 173 | |||||||
![]() | 破貝 | 水 | HP | 4517 | 6288 | 9768 | - | 水の浄化Ⅱ(デバフ解除・10%回復) |
攻撃 | 683 | 949 | 1118 | |||||
防御 | 146 | 144 | 317 | |||||
![]() | ファンタフィッシュ | 水 | HP | - | 6742 | 10504 | 15455 | エンチャントウォーターⅢ(攻撃力30%上昇2ターン) 水の治癒Ⅱ(28%回復) |
攻撃 | 833 | 1247 | 1809 | |||||
防御 | 247 | 383 | 567 | |||||
![]() | フラタコス | 水 | HP | - | 7700~ 8000 | 12100 | 17908 | ウィークネスⅢ(攻撃力32%低下) 凍ってしまえ!Ⅰ(火、光、闇属性凍結1ターン) |
攻撃 | 796 | 1198 | 1729 | |||||
防御 | 234 | 359 | 528 | |||||
![]() | モスモス | 水 | HP | 4000~ 4500 | 5200~ 5500 | 8214 | 12160 | ウォーターショットⅠ(単体230%水属性攻撃) ウォーターストライクⅡ(全体120%水属性攻撃) |
攻撃 | 845 | 1126 | 1679 | 2428 | ||||
防御 | 126 | 175 | 271 | 402 | ||||
![]() | 罠貝 | 水 | HP | - | 6343 | 9882 | 14543 | 水の浄化Ⅲ(デバフ解除・20%回復) カウンターダメージⅡ(168%反射2ターン) |
攻撃 | 935 | 1394 | 2010 | |||||
防御 | 206 | 321 | 473 | |||||
![]() | エリートファンタフィッシュ | 水 | HP | - | - | 10565 | 15580 | アイスショックⅠ(火、光、闇属性麻痺2ターン) 水の治癒Ⅴ(40%回復) |
攻撃 | 1261 | 1823 | ||||||
防御 | 387 | 572 | ||||||
![]() | エリートフラタコス | 水 | HP | - | - | 12243 | 18053 | ウィークネスⅣ(攻撃力38%低下) 凍ってしまえ!Ⅱ(火、光、闇属性凍結2ターン) |
攻撃 | 1205 | 1742 | ||||||
防御 | 363 | 532 | ||||||
![]() | エリートモスモス | 水 | HP | - | - | 8310 | 12255 | ウォーターショットⅢ(単体280%水属性攻撃) ウォーターストライクⅤ(全体150%水属性攻撃) |
攻撃 | 1698 | 2447 | ||||||
防御 | 274 | 405 | ||||||
![]() | エリート破貝 | 水 | HP | - | - | 9941 | 14660 | 水の浄化Ⅳ(デバフ解除・30%回復) カウンターダメージⅢ(196%反射2ターン) |
攻撃 | 1401 | 2026 | ||||||
防御 | 323 | 476 |
STAGE 1.少女の話 (
-10)
種別 | お題 | 報酬 |
---|---|---|
単発 | モンスター65匹以上狩猟 | ![]() |
単発 | 宝箱6個以上獲得 | ![]() |
継続 | 10回クリア | ![]() |
特徴:中ボスのモスモスの攻撃力がかなり高く、スキルの威力が脅威的。放っておくと3ターン目に全体攻撃を使ってくるので危険。早めに倒してしまおう。
ボスのユリアは、周りを囲む雑魚が1体以下になるとリザレクションを使ってくる。逆に、2体以上残っている場合リザレクションを使用してこないので、雑魚が2体になったらユリアへの攻撃を開始しよう。回復スキル使用後はスキルを使用してこなくなるので、攻略はさほど難しくはない。
※同種モンスターでもステータスに誤差がある場合があるので目安としてご参照ください
STAGE 2. 暖かい春(
-30)
種別 | お題 | 報酬 |
---|---|---|
単発 | モンスター80匹以上狩猟 | ![]() |
単発 | 宝箱6個以上獲得 | ![]() |
継続 | 10回クリア | ![]() |
特徴:このステージから状態異常「凍結」が登場する。凍結はデバフ解除スキルを使用すると追加ダメージを受けないので、ダメージを受けたくないならばデバフ解除スキルを持つ召喚獣を連れて行こう。
※同種モンスターでもステータスに誤差がある場合があるので目安としてご参照ください
STAGE 3.1年目の日 (
-40)
種別 | お題 | 報酬 |
---|---|---|
単発 | モンスター95匹以上狩猟 | ![]() |
単発 | 宝箱7個以上獲得 | ![]() |
継続 | 10回クリア | ![]() |
特徴:中ボスのマスターもんきーは、全体攻撃を使用した後、自身が死ぬまで「ウォーターショット」を使ってくる。全体攻撃を使用してきたらすぐに倒してしまおう。
ユリアのダメージ無効化スキルが、2ターンから5回に変化している点に注意。いくらターンが進んでもユリアを攻撃しない限り無効化効果は解除されないので、最初に全体攻撃を使いたいときは、奇襲攻撃せずに挑むか、敵バフ解除スキルを使う、もしくはユリアに通常攻撃をして無効化効果をはがしてから使おう。
※同種モンスターでもステータスに誤差がある場合があるので目安としてご参照ください
STAGE 4. 優しい子供(
-50)
種別 | お題 | 報酬 |
---|---|---|
単発 | モンスター150匹討伐 | ![]() |
単発 | 宝箱10個以上獲得 | ![]() |
継続 | 10回クリア | ![]() |
特徴:マス数が増え、雑魚も強力なスキルを持つ第2進化の個体が増える。
エリートファンタフィッシュ、エリート破貝の回復スキルの回復量が多く、長期戦は避けられない。エリートモスモスも中途半端な攻撃をすると攻撃スキルを放ってくる。これらの敵を倒すときはなるべく1ターンで仕留めたい。
ボス戦で1度でも回復を使われると倒すのにかなり時間がかかってしまうので、ボスの周りに回復を使う敵がいたら、その敵を真っ先に倒しておこう。
コメント(0)
タグ
タグ一覧>1 | 【★5召喚獣】ユーザー評価ランキング |
2 | 【★6召喚獣】ユーザー評価ランキング |
3 | 情報・画像提供 連絡板 |
4 | 雑談 掲示板 |
5 | 質問 掲示板 |
6 | フレンド募集掲示板 |
7 | NPC一覧 |
8 | 召喚士になりたい リセマラ |
9 | 金塊くん |
10 | 召喚士になりたい シリアルコードまとめ |