キャノン表

 
最終更新日時:

キャノン
型のアイコンを選ぶと各タイプの召喚獣ページへジャンプします。
★3★4★5





スマホ向けジャンプメニュー

キャノンについて

入手マリンデザート(中級)ステージ4砂漠の王![ボス]でドロップ
属性:火スロット数:1
長所:同型PTの回復役サポーターとして使える。
アクティブスキルの範囲スキルは、木属性の多いステージで有効。
短所:水・光・闇ステージでは主力として活躍しづらい。

進化

召喚獣BP進化素材・費用キャラページ
★3キャノンシェル【均衡】10火の種×5
火の葉×3
火の欠片×5
レッドプリンⅠ×5
(?ゲルダ)
キャノン表均衡型
★4キャノンガールリリン【均衡】15火の種×10
火の葉×5
レッドプリンⅡ×5
火の花×3
レッドプリンⅢ×3
キャノン表均衡型

スキル

内容スキル名キャラページ
★3火属性の味方の体力8%上昇火の応援キャノン表均衡型
★4火属性の味方の体力13%上昇火の激励キャノン表均衡型
★5火属性の味方の体力19%上昇火炎の光栄キャノン表均衡型
内容スキル名キャラページ
★3火・木属性の敵に攻撃力の150%の火属性攻撃アブレーションⅡキャノン表均衡型
★4火・木属性の敵に攻撃力の163%の火属性攻撃アブレーションⅢキャノン表均衡型
★5火・木属性の敵に攻撃力の175%の火属性攻撃アブレーションⅣキャノン表均衡型
消費MPSkillLv1SkillLv2SkillLv3SkillLv4SkillLv5
10098969492
召喚獣内容スキル名キャラページ
★3キャノンシェル【体力】サポートスキルなしキャノン表
★3キャノンシェル【均衡】サポートスキルなしキャノン表
★3キャノンシェル【攻撃】サポートスキルなしキャノン表
★3キャノンシェル【防御】サポートスキルなしキャノン表
★4キャノンガールリリン【均衡】SkillLv1:味方ターン時に9%の確率でバランスタイプ味方の体力7%回復
SkillLv3:味方ターン時に11%の確率でバランスタイプ味方の体力11%回復
バランスの起源Ⅰキャノン表
★4キャノンガールリリン【攻撃】SkillLv1:味方ターン時に9%の確率で攻撃タイプ味方の体力7%回復
SkillLv3:味方ターン時に11%の確率で攻撃タイプ味方の体力11%回復
剣の起源Ⅰキャノン表
★4キャノンガールリリン【防御】SkillLv1:味方ターン時に9%の確率で防御タイプ味方の体力7%回復
SkillLv3:味方ターン時に11%の確率で防御タイプ味方の体力11%回復
盾の起源Ⅰキャノン表
★5キャノンガールリリン【体力】SkillLv1:味方ターン時に9%の確率で体力タイプ味方の体力7%回復
SkillLv3:味方ターン時に11%の確率で体力タイプ味方の体力11%回復
体力の起源Ⅰキャノン表
★5キャノンハンターリリン【均衡】SkillLv1:味方ターン時に11%の確率でバランスタイプ味方の体力11%回復
SkillLv5:味方ターン時に15%の確率でバランスタイプ味方の体力23%回復
バランスの起源Ⅱキャノン表
★5キャノンハンターリリン【攻撃】SkillLv1:味方ターン時に11%の確率で攻撃タイプ味方の体力11%回復
SkillLv5:味方ターン時に15%の確率で攻撃タイプ味方の体力23%回復
剣の起源Ⅱキャノン表
★5キャノンハンターリリン【体力】SkillLv1:味方ターン時に11%の確率で体力タイプ味方の体力11%回復
SkillLv5:味方ターン時に15%の確率で体力タイプ味方の体力23%回復
体力の起源Ⅱキャノン表
★5キャノンハンターリリン【防御】SkillLv1:味方ターン時に11%の確率で防御タイプ味方の体力11%回復
SkillLv5:味方ターン時に15%の確率で防御タイプ味方の体力23%回復
盾の起源Ⅱキャノン表

ステータス

Lv1ステータス

召喚獣BPキャラページ攻撃体力防御
★3キャノンシェル【体力】10キャノン表2171,07397
★3キャノンシェル【均衡】10キャノン表25286988
★3キャノンシェル【攻撃】10キャノン表30372475
★3キャノンシェル【防御】10キャノン表227924106
★4キャノンガールリリン【均衡】15キャノン表4351,425147
★4キャノンガールリリン【攻撃】15キャノン表5221,188125
★4キャノンガールリリン【防御】15キャノン表3911,516176
★5キャノンガールリリン【体力】15キャノン表3741,761161
★5キャノンハンターリリン【均衡】20キャノン表6982,228231
★5キャノンハンターリリン【攻撃】20キャノン表8381,857196
★5キャノンハンターリリン【体力】20キャノン表6002,753254
★5キャノンハンターリリン【防御】20キャノン表6282,370277

LvMaxステータス

召喚獣BPキャラページ攻撃体力防御
★3キャノンシェル【体力】10キャノン表4591,853217
★3キャノンシェル【均衡】10キャノン表5091,743182
★3キャノンシェル【攻撃】10キャノン表6101,453155
★3キャノンシェル【防御】10キャノン表4591,853217
★4キャノンガールリリン【均衡】15キャノン表8792,861303
★4キャノンガールリリン【攻撃】15キャノン表1,0522,386259
★4キャノンガールリリン【防御】15キャノン表7923,042362
★5キャノンガールリリン【体力】15キャノン表7583,532333
★5キャノンハンターリリン【均衡】20キャノン表1,4164,477482
★5キャノンハンターリリン【攻撃】20キャノン表1,6953,734413
★5キャノンハンターリリン【体力】20キャノン表1,2215,525528
★5キャノンハンターリリン【防御】20キャノン表1,2774,761575

プロフィール

誕生日:??月??日
身長:??cm
体重:??kg
ひとこと:編集中

CV:北山恭祐、篠原麻李

検索

召喚獣

等級別

属性別

タイプ別


コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能 sage機能の有効・無効の切り替えは、が必要です

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

メニュー  
最新情報をいち早くお届け!

リセマラ・初心者

▼初心者必見記事

ガチャシミュ


イベント

ガチャ

掲示板

召喚獣DB

召喚獣

レア別

★6★5★4
★3★2★1

属性別

タイプ別

バランス
攻撃体力防御

ユーザー評価ランキング

【★6召喚獣】評価ランキング
【★5召喚獣】評価ランキング

スキル

リーダースキル
アクティブスキル
サポートスキル

効果分類別

攻撃系回復系
バフ系デバフ系

冒険

通常ステージ 修練場 スペシャルダンジョン (4コメ) 鍵ダンジョン

次元の扉 攻略情報

過去ログ

バトル

データベース

システム一覧

事前情報系

Wikiメンバー

テンプレ

Wikiガイド

左サイドメニューの編集

サイト内ランキング
【★5召喚獣】ユーザー評価ランキング
【★6召喚獣】ユーザー評価ランキング
情報・画像提供 連絡板
4 雑談 掲示板
5 質問 掲示板
6 フレンド募集掲示板
7 NPC一覧
8 召喚士になりたい リセマラ
9 裏技・小ネタ
10 召喚士になりたい シリアルコードまとめ
最近の更新

2017/09/09 (土) 13:39

2016/12/08 (木) 12:30

2016/12/06 (火) 11:57

2016/12/06 (火) 11:34

2016/12/05 (月) 16:39

2016/11/15 (火) 17:53

2016/11/15 (火) 05:01

2016/10/31 (月) 15:58

2016/10/27 (木) 03:40

2016/10/26 (水) 09:51

2016/10/26 (水) 09:49

2016/10/21 (金) 17:29

2016/10/21 (金) 14:41

2016/10/21 (金) 03:53

2016/10/20 (木) 17:38

2016/10/19 (水) 12:34

2016/10/19 (水) 03:44

2016/10/18 (火) 20:48

2016/10/17 (月) 09:07

2016/10/16 (日) 18:27

新規作成

2016/09/15 (木) 20:23

2016/09/15 (木) 20:22

閲覧履歴
注目記事
【マシュパズ】リセマラ当たりランキング マシュパズ攻略Wiki
【サカパズ】リセマラ当たりランキング サカパズ攻略Wiki
【ちいぽけ】リセマラ当たりランキング ちいぽけ攻略Wiki
【モンハンワイルズ】最強武器種ランキング モンハンワイルズ攻略Wiki
【ウィズダフネ】「戦士の修練場」のマップ一覧と攻略 ウィズダフネ攻略まとめWiki
Wiki編集メンバー募集中!
Wikiを一緒に盛り上げてくれる共同編集者を募集中です!メンバーになると編集に応じてポイントが貰えたり、コメント通知機能、編集IDの確認ができますよーo(^▽^)o
 今後表示しない
ページ編集
コメント 0