神聖な騎士

(0コメント)  
最終更新日時:

開催時期
第1回2016/6/14~6/21
第2回2016/7/14~7/21
第3回2016/8/25~9/1
光属性の敵で構成されたステージ。
闇属性が弱点だが、逆にこちらも弱点になるので、強い闇属性召喚獣がいないならば、光属性、または闇属性以外の同タイプで固めたPTで挑んだほうが安全。
回復スキル・復活スキルを使ってくる敵が多いため、今までの次元の扉と比べて長期戦になりやすい。PTに回復要員を忘れずに入れておこう。その代わり、デバフスキルを使ってこないため、デバフブロックは必要ない。
戦闘では、復活スキルを使うマダム系を先に叩いておこう。
クリオネ系の攻撃力も侮れないので、攻撃デバフスキルを織り交ぜながら優先的に倒しておきたい。
中ボスのビンセントの全体攻撃「呪われた野獣」「栄光の光」は、光属性にはダメージが入らない。光属性攻撃を無効化する「ライトカーテン」も使用してくるが、被害を抑えたいなら、光属性を多めに連れて行こう。
また、体力が一定以下になると「ライトリザレクション」を使ってくる。
取り巻きを一掃出来る範囲スキルを温存しておこう。
敵が無敵バフを使ってくる事が多いので、枠に余裕があればミュウミュウ等のバフ除去ユニットを入れてみよう。
ビアンカ

おすすめ召喚獣

リーダー

 召喚獣属性スキル名スキル詳細リーダー種類
ボヌール・ゼリー【均衡】ボヌール・ゼリー【均衡】★5光属性光の治療Ⅲ味方ターン時に光属性の味方の体力5%回復回復系(属性)
竜騎士セラフィス【均衡】竜騎士セラフィス【均衡】★5火属性ドラゴンシールド(バランス)バランスタイプの味方の防御力39%上昇バフ系(タイプ)
ハロウィーン魔女ローザ【均衡】ハロウィーン魔女ローザ【均衡】★6闇属性甘い?キャンディー?(バランス)闇属性と均衡タイプ味方の攻撃力20%、防御力12%上昇バフ系(属性タイプ)
狷介孤高リンシャオ【均衡】狷介孤高リンシャオ【均衡】★6闇属性霜を耐える花(バランス)闇属性とバランスタイプの味方の攻撃力15%、防御力10%上昇バフ系(属性タイプ)
天衣無縫ペッペ【均衡】天衣無縫ペッペ【均衡】★6光属性大事に保管している純粋な心(バランス)光属性とバランスタイプの味方の攻撃力15%、防御力10%上昇バフ系(属性タイプ)
光輝の聖女コイオス【均衡】光輝の聖女コイオス【均衡】★6光属性愛される資格(バランス)光属性とバランスタイプ味方の攻撃力20%、防御力12%上昇バフ系(属性タイプ)
スーパーアルマ【均衡】スーパーアルマ【均衡】★5闇属性漆黒の勇気闇属性の味方の防御力38%上昇バフ系(属性)
月の黒咲さや【均衡】月の黒咲さや【均衡】★5闇属性ソリッドスケイルスバランスタイプ味方の体力50%以下の場合防御力62%上昇バフ系(タイプ)
知識の妖精プロナ【均衡】知識の妖精プロナ【均衡】★5光属性ディフェンスライトⅢ味方が受ける光属性被ダメージ19%低下バフ系(属性)
ドュルケ・ショコラ【均衡】ドュルケ・ショコラ【均衡】★5闇属性闇の治療Ⅲ味方ターン開始時闇属性の味方HP5%回復回復系(属性)
エリートMr.ナイトメア【均衡】エリートMr.ナイトメア【均衡】★5闇属性漆黒の憑依闇属性味方の体力50%以下の場合被ダメージ32%低下バフ系(属性)
白雪の虎娘ネージュ【均衡】白雪の虎娘ネージュ【均衡】★5光属性閃光の勇気光属性の味方の防御力38%上昇バフ系(属性)
魔法使いGOミュウミュウ【均衡】魔法使いGOミュウミュウ【均衡】★5光属性コンディションライトⅢ全ての味方の体力50%以下の場合光属性ダメージ40%低下バフ系(属性)
海賊王カラン【均衡】海賊王カラン【均衡】★6光属性さぁ戦いの始まりだ!全ての味方の体力60%以下の場合防御力86%上昇バフ系(指定無)
水着のみさき【均衡】水着のみさき【均衡】★5闇属性闇の治療Ⅲ味方ターン時に闇属性の味方の体力5%回復回復系(属性)
吟遊詩人シープ【均衡】吟遊詩人シープ【均衡】★6光属性天雷の刻印光属性味方の攻撃力16%、体力12%、防御力24%上昇バフ系(属性)

ヒーラー

 召喚獣属性スキル名スキル詳細アクティブ種類
ボヌール・ゼリー【均衡】ボヌール・ゼリー【均衡】★5光属性光の回復Ⅳ光属性の味方全員の体力1500回復回復系(属性)
黒衣の聖天使レミ【均衡】黒衣の聖天使レミ【均衡】★6闇属性回復Ⅳ全属性の味方全体の体力1200回復回復系(指定無)
夢幻の魔女フウラ【均衡】夢幻の魔女フウラ【均衡】★5闇属性闇の治癒Ⅳ闇属性の味方全体の体力36%回復回復系(属性)
妖精ノウノウブルー【均衡】妖精ノウノウブルー【均衡】★5水属性治癒Ⅳ全属性の味方全体の体力29%回復回復系(指定無)
ひよこ組ラーナ【均衡】ひよこ組ラーナ【均衡】★5木属性バランスの治癒Ⅳバランスタイプの味方全体の体力32%回復回復系(タイプ)
神聖女神姉妹【均衡】神聖女神姉妹【均衡】★5光属性ライトリザレクションⅢ戦闘不能状態の光属性の味方全体を20%の体力で復活回復系(属性)
ドュルケ・ショコラ【均衡】ドュルケ・ショコラ【均衡】★5闇属性闇の回復Ⅳ闇属性の味方のHP1500回復回復系(属性)
エリートMr.ナイトメア【均衡】エリートMr.ナイトメア【均衡】★5闇属性ダークリザレクションⅢ戦闘不能状態の闇属性の味方全体を20%の体力で復活回復系(属性)
エリートナースター【均衡】エリートナースター【均衡】★5光属性ライトリザレクションⅢ戦闘不能状態の光属性の味方全体を20%の体力で復活回復系(属性)
光の白衣の天使ロミ【均衡】光の白衣の天使ロミ【均衡】★5光属性光の治癒Ⅳ光属性の味方全体の体力36%回復回復系(属性)
嵐のラビダ【均衡】嵐のラビダ【均衡】★6水属性海神の奇跡戦闘不能状態の味方全体を体力32%で復活回復系(指定無)
妖精ノウノウレッド【均衡】妖精ノウノウレッド【均衡】★5火属性回復Ⅳ全属性の味方全体の体力1200回復回復系(指定無)
花火とリコリス【均衡】花火とリコリス【均衡】★6光属性支えてあげるね!味方全体の体力40%回復回復系(指定無)

バフ、デバフ

 召喚獣属性スキル名スキル詳細アクティブ種類
フリオ・エルール【均衡】フリオ・エルール【均衡】★5水属性エンチャントバランスⅣ2ターン間、バランスタイプの味方全体攻撃力36%上昇バフ系(タイプ)
月の黒咲さや【均衡】月の黒咲さや【均衡】★5闇属性グローバランスⅣ3ターン間、バランスタイプの味方全体の防御力52%上昇バフ系(タイプ)
知識の妖精プロナ【均衡】知識の妖精プロナ【均衡】★5光属性グローⅣ3ターン間、全属性の味方全体の防御力46%上昇バフ系(指定無)
熱血少女ルイス【均衡】熱血少女ルイス【均衡】★5火属性エンチャントバランスⅣ2ターン間、バランスタイプの味方全体攻撃力36%上昇バフ系(タイプ)
図書館司書カメリア【均衡】図書館司書カメリア【均衡】★5光属性エンチャントライトⅣ2ターン間、光属性の味方全体攻撃力40%上昇バフ系(属性)
ダークプチデビル【均衡】ダークプチデビル【均衡】★5火属性ウィークネスⅣ2ターン間、全属性の敵の攻撃力38%減少デバフ系(指定無)
プリンシパルミッシェル【均衡】プリンシパルミッシェル【均衡】★5水属性ウィークネスⅣ2ターン間、全属性敵の攻撃力38%低下デバフ系(指定無)
魔法使いGOミュウミュウ【均衡】魔法使いGOミュウミュウ【均衡】★5光属性アンチダーク闇属性以外の敵バフ解除デバフ系(属性)

サポーター

 召喚獣属性スキル名スキル詳細サポート種類
ボヌール・ゼリー【均衡】ボヌール・ゼリー【均衡】★5光属性プロテクションライトⅡSkillLv1:光属性敵の攻撃ダメージ6%低下
SkillLv5:光属性敵の攻撃ダメージ10%低下
バフ系(属性)
夢幻の魔女フウラ【均衡】夢幻の魔女フウラ【均衡】★5闇属性闇の起源ⅡスキルLv1/3:味方ターン時に12%の確率で闇属性味方の体力12%回復
スキルLv3/3:味方ターン時に16%の確率で闇属性味方の体力24%回復
回復系(属性)
狷介孤高リンシャオ【均衡】狷介孤高リンシャオ【均衡】★6闇属性バランスの障壁ⅢSkillLv1:均衡型の味方のダメージを6%の確率で無効化
SkillLv5:均衡型の味方のダメージを10%の確率で無効化
バフ系(タイプ)
妖精ノウノウブルー【均衡】妖精ノウノウブルー【均衡】★5水属性バランスの起源ⅡSkillLv1:味方ターン時11%の確率でバランスタイプ味方の体力11%回復
SkillLv5:味方ターン時15%の確率でバランスタイプ味方の体力23%回復
回復系(タイプ)
ひよこ組ラーナ【均衡】ひよこ組ラーナ【均衡】★5木属性バランスの起源ⅡSkillLv1:味方ターン時11%の確率でバランスタイプ味方の体力11%回復
SkillLv5:味方ターン時15%の確率でバランスタイプ味方の体力23%回復
回復系(タイプ)
行商もんきー【均衡】行商もんきー【均衡】★5闇属性サイレンスフォグⅡSkillLv1:全属性の敵を攻撃時7%の確率で1ターン間、スキル使用不能
SkillLv5:全属性の敵を攻撃時15%の確率で1ターン間、スキル使用不能
デバフ系(指定無)
優美巧妙フェイユー【均衡】優美巧妙フェイユー【均衡】★6火属性バランスの障壁ⅢSkillLv1:バランスタイプの味方のダメージを6%の確率で無効化
SkillLv5:バランスタイプの味方のダメージを10%の確率で無効化
バフ系(タイプ)
志操堅固リクオウ【均衡】志操堅固リクオウ【均衡】★6木属性バランスの障壁ⅢSkillLv1:バランスタイプの味方のダメージを6%の確率で無効化
SkillLv5:バランスタイプの味方のダメージを10%の確率で無効化
バフ系(タイプ)
天衣無縫ペッペ【均衡】天衣無縫ペッペ【均衡】★6光属性バランスの障壁ⅢSkillLv1:バランスタイプの味方のダメージを6%の確率で無効化
SkillLv5:バランスタイプの味方のダメージを10%の確率で無効化
バフ系(タイプ)
光輝の聖女コイオス【均衡】光輝の聖女コイオス【均衡】★6光属性光の障壁ⅢSkillLv1:光属性の味方のダメージを7%の確率で無効化
SkillLv5:光属性の味方のダメージを11%の確率で無効化
バフ系(属性)
闇のカイルス【均衡】闇のカイルス【均衡】★5闇属性ウィークンダークⅡSkillLv1:闇属性味方が攻撃時12%の確率で敵の攻撃力28%低下
SkillLv5:闇属性味方が攻撃時16%の確率で敵の攻撃力40%低下
デバフ系(属性)
神聖女神姉妹【均衡】神聖女神姉妹【均衡】★5光属性回復の起源ⅡSkillLv1:味方ターン時に10%の確率ですべての味方の体力10%回復
SkillLv5:味方ターン時に14%の確率ですべての味方の体力22%回復
回復系(指定無)
知識の妖精プロナ【均衡】知識の妖精プロナ【均衡】★5光属性サイレンスフォグⅡ全属性の敵を攻撃時7%の確率で1ターン間、スキル使用不可デバフ系(指定無)
乙女リコリス【均衡】乙女リコリス【均衡】★5光属性光の起源ⅡSkillLv1.味方ターン時に12%の確率で光属性味方の体力12%回復
SkillLv3.味方ターン時に16%の確率で光属性味方の体力24%回復
回復系(属性)
白雪のイタチ・レン【均衡】白雪のイタチ・レン【均衡】★5光属性光の起源ⅡSkillLv1:味方ターン時12%の確率で光属性召喚獣のHP12%回復回復系(属性)
霧のアスト【均衡】霧のアスト【均衡】★5水属性バランスの起源ⅡSkillLv1:味方ターン時に11%の確率でバランスタイプ味方の体力11%回復
SkillLv5:味方ターン時に15%の確率でバランスタイプ味方の体力23%回復
回復系(タイプ)
暁のチビ魔女【均衡】暁のチビ魔女【均衡】★5木属性ウィークンⅡSkillLv1:全属性味方が攻撃時10%の確率で敵の攻撃力22%低下
SkillLv3:全属性味方が攻撃時14%の確率で敵の攻撃力34%低下
デバフ系(指定無)
光のシェイラ【均衡】光のシェイラ【均衡】★5光属性ウィークンライトⅡSkillLv1:光属性味方が攻撃時12%の確率で敵の攻撃力28%低下
SkillLv3:光属性味方が攻撃時16%の確率で敵の攻撃力40%低下
デバフ系(属性)
キャノンハンターリリン【均衡】キャノンハンターリリン【均衡】★5火属性バランスの起源ⅡSkillLv1:味方ターン時に11%の確率でバランスタイプ味方の体力11%回復
SkillLv5:味方ターン時に15%の確率でバランスタイプ味方の体力23%回復
回復系(タイプ)
黒狼のライカン【均衡】黒狼のライカン【均衡】★5闇属性ダークガードⅡ闇属性の味方が光属性の属性で攻撃を受ける際のダメージ軽減(130%に減少)デバフ系(属性)
妖精ノウノウレッド【均衡】妖精ノウノウレッド【均衡】★5火属性バランスの起源ⅡSkillLv1:味方ターン時に11%の確率でバランスタイプ味方の体力11%回復
SkillLv5:味方ターン時に15%の確率でバランスタイプ味方の体力23%回復
回復系(タイプ)
コニレーヌ【均衡】コニレーヌ【均衡】★5木属性回復の起源ⅡSkillLv1:味方ターン時に10%の確率で全ての味方の体力10%回復
SkillLv5:味方ターン時に14%の確率で全ての味方の体力22%回復
回復系(指定無)
※タイプ別スキルは「均衡型」のみ表示しています。

出現モンスターリスト

モンスター属性出現ステージ備考・スキル
1234
ビアンカHPBOSS---グローライトⅢ
エンチャントライトⅢ
ダメージカーテンⅠ
ライトストライクⅢ
光の治癒Ⅱ
攻撃
防御
神聖騎士ビアンカHP-BOSS--グローライトⅣ
エンチャントライトⅣ
ダメージカーテンⅡ
ライトストライクⅣ
光の治癒Ⅲ
攻撃
防御
戦場の騎士ビアンカHP--BOSSBOSSグローライトⅤ
エンチャントライトⅤ
ダメージカーテンⅢ
ライトストライクⅤ
光の治癒Ⅳ
攻撃
防御
?ビンセント表HP中ボス---呪われた野獣
ライトカーテンⅠ
ライトショットⅠ
ライトリザレクションⅠ
攻撃
防御
?ビンセント表HP-中ボス--栄光の光
ライトカーテンⅡ
ライトショットⅡ
ライトリザレクションⅡ
攻撃
防御
?ビンセント表HP--中ボス中ボス栄光の光
ライトカーテンⅢ
ライトショットⅢ
ライトリザレクションⅢ
攻撃
防御
?クリオネ表HP4157----
攻撃859
防御138
ちびピュリHP6125----
攻撃604
防御186
?マダム表HP5286----
攻撃631
防御194
?クリオネ表HP4000~
4500
6150906612953ライトショットⅡ
ライトストライクⅡ
(ステージ2以降「-」)
攻撃876121717412169
防御141204301430
ピュリHP633990591335319078光の治癒Ⅱ
ライトバリアⅡ
(ステージ2以降「-」)
攻撃61786212361592
防御190272397564
?マダム表HP5000~
5500
78191152516466リザレクション
光の治癒Ⅱ
(ステージ2以降「-」)
攻撃64590112941763
防御199288425607
?クリオネ表HP-6000~
6500
9000~
9500
13050ライトショットⅢ
ライトストライクⅢ
攻撃123517592172
防御207304433
エリートピュリHP-92001349719219光の治癒Ⅲ
ライトバリアⅢ
攻撃87312491603
防御276401569
?マダム表HP-79411164516586リザレクション
光の治癒Ⅲ
攻撃91413071774
防御292429612

STAGE 1. 聖女の羽(-10)

チャレンジ

種別お題報酬
単発モンスター50匹以上狩猟
単発宝箱5個以上獲得
継続10回クリア
種別:単発→1ステージで達成するもの、継続→ステージを繰り返して達成するもの

MAP

特徴:この次元の扉の雑魚は、それぞれの種族から2種類出現する。進化上位の雑魚のみがスキルを使用するので、その雑魚を先に倒してスキルを防ごう。特にマダム系は1体を全回復させる「リザレクション」を使ってくるので、放っておくと長期戦になりやすい。真っ先に倒そう。
ボスのビアンカは一通りスキルを使用すると、それ以降はスキルを使用しなくなる。スキルを耐えきれば、あとは攻撃あるのみ。
102030
▲S★○罠H▲▲SH▲GG★▲○▲▲HHS★▲罠▲SG▲
G=

ボス

出現
場所
モンスター
HP攻撃防御備考・
スキル
★1
★2
?ビンセント表20350790176呪われた野獣
ライトカーテンⅠ
ライトショットⅠ
ライトリザレクションⅠ
ビアンカ63313890199BOSS
グローライトⅢ
エンチャントライトⅢ
ダメージカーテンⅠ
ライトストライクⅢ
光の治癒Ⅱ
※HPはおおよその値です

報酬例

ゲルダEXP
2792-700
宝箱
???

STAGE 2.平和な日常 (-30)

チャレンジ

種別お題報酬
単発モンスター70匹以上狩猟
単発宝箱5個以上獲得
継続10回クリア
種別:単発→1ステージで達成するもの、継続→ステージを繰り返して達成するもの

MAP

特徴:2ステージ以降の雑魚の構成は、それぞれ第1進化と第2進化の2種類ずつ。やはり上位進化の雑魚しかスキルを使用してこないので、そちらを先に倒してしまおう。
102030
○G▲▲▲SG▲★H▲▲G罠G▲▲▲★○GH▲▲▲罠SS○★
405060
G▲▲GSH罠▲

ボス

出現
場所
モンスター
HP攻撃防御備考・
スキル
★1
★2
★3
?ビンセント表297561104258栄光の光
ライトカーテンⅡ
ライトショットⅡ
ライトリザレクションⅡ
神聖騎士ビアンカ930741249292BOSS
グローライトⅣ
エンチャントライトⅣ
ダメージカーテンⅡ
ライトストライクⅣ
光の治癒Ⅲ
※HPはおおよその値です

報酬例

ゲルダEXP
??-1500
宝箱
???

STAGE 3.自分勝手な心 (-40)

チャレンジ

種別お題報酬
単発モンスター120匹以上狩猟
単発宝箱10個以上獲得
継続10回クリア
種別:単発→1ステージで達成するもの、継続→ステージを繰り返して達成するもの

MAP

特徴:マップのマス数が格段に増え、雑魚の耐久力も高くなってくる。戦闘数も増えてくるため、回復・リジェネスキルを持った召喚獣は必須。ただ、雑魚の構成はステージ2とさほど変わらないので、ステージ2と同じような攻略法で問題ない。
ここから敵の攻撃無効化スキルの効果時間が2ターンになるので、マダムシャンデリアはもちろん、エリートピュリも優先的に倒しておきたい。
中ボス・ボス戦では、先にビアンカやビンセントを倒すようなことはしてはいけない。ビンセントかマダムシャンデリアにリザレクションをされ、もう一度膨大な体力のボスたちと戦うはめになる。
102030
▲▲▲罠G▲SG★G○▲▲罠SG▲▲○HG★S▲▲▲▲HGS
405060
▲G★GG罠▲▲▲▲HSG○▲HS★○▲▲▲罠▲GGHHS▲
708090
▲▲▲罠▲GGH
G=

ボス

出現
場所
モンスター
HP攻撃防御備考・
スキル
★1
★2
★3
★4
?ビンセント表437531570380栄光の光
ライトカーテンⅢ
ライトショットⅢ
ライトリザレクションⅢ
戦場の騎士ビアンカ1374011781432BOSS
グローライトⅤ
エンチャントライトⅤ
ダメージカーテンⅢ
ライトストライクⅤ
光の治癒Ⅳ
※HPはおおよその値です

報酬例

ゲルダEXP
??-???2500
宝箱
???

STAGE 4. 戦場の女神(-50)

チャレンジ

種別お題報酬
単発モンスター180匹討伐
単発宝箱15個以上獲得
継続10回クリア
種別:単発→1ステージで達成するもの、継続→ステージを繰り返して達成するもの

MAP

特徴:マップのマス数がさらに増え雑魚も強化されているが、道中雑魚の編成は5体と変わらず、基本的に下位のステージと同じ攻略法で攻める。PT全体がレベルマで、リーダースキルに防御バフかリジェネスキルを持った召喚獣が必須。復活スキルがあるとより安定する。
敵の体力が高いので、ビンセントがライトリザレクションを使用してきたとき、全体攻撃1回では雑魚を処理しきれないことがある。敵PTにエリートピュリ、マダムシャンデリアがいる場合、復活後高確率で回復スキルを使用してくるので、この2体を真っ先に処理しよう。
前述にもあるように、ボス戦では決してビアンカを先に倒してはいけない。復活スキルでビアンカを復活させられた場合、クリアするのにかなりの時間を要することになる。
102030
S罠▲▲G▲▲▲罠★S▲H▲▲▲HG○○▲★GSH▲▲▲罠G
405060
▲▲★GHG▲▲▲▲S罠H▲★SGG▲▲▲▲○SG▲▲罠GH
708090
★▲▲SG○GH▲罠▲▲HG▲★G○▲▲GS罠HG▲▲▲
G=

ボス

出現
場所
モンスター
HP攻撃防御備考・
スキル
★1
★2
★3
★4
★5
★6
?ビンセント表621121928539栄光の光
ライトカーテンⅢ
ライトショットⅢ
ライトリザレクションⅢ
戦場の騎士ビアンカ1956672201614BOSS
グローライトⅤ
エンチャントライトⅤ
ダメージカーテンⅢ
ライトストライクⅤ
光の治癒Ⅳ
※HPはおおよその値です

報酬例

ゲルダEXP
??-???4000
宝箱
???

これまでの次元の扉リンク

ペルソナの覚醒
つららの信頼
セラフィスの正義
黒く染まった爪


通常クエスト一覧へ

コメント

旧レイアウト»
0

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 【★5召喚獣】ユーザー評価ランキング
2 【★6召喚獣】ユーザー評価ランキング
3 情報・画像提供 連絡板
4 雑談 掲示板
5 質問 掲示板
6 フレンド募集掲示板
7 召喚士になりたい 最新情報
8 NPC一覧
9 召喚士になりたい リセマラ
10 裏技・小ネタ

サイトメニュー

最新情報をいち早くお届け!

リセマラ・初心者

▼初心者必見記事

ガチャシミュ


イベント

ガチャ

掲示板

召喚獣DB

召喚獣

レア別

★6★5★4
★3★2★1

属性別

タイプ別

バランス
攻撃体力防御

ユーザー評価ランキング

【★6召喚獣】評価ランキング
【★5召喚獣】評価ランキング

スキル

リーダースキル
アクティブスキル
サポートスキル

効果分類別

攻撃系回復系
バフ系デバフ系

冒険

通常ステージ 修練場 スペシャルダンジョン (4コメ) 鍵ダンジョン

次元の扉 攻略情報

過去ログ

バトル

データベース

システム一覧

事前情報系

Wikiメンバー

テンプレ

Wikiガイド

ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動